ショッピング同行 30代 S様

パーソナルスタイリングAコースとクローゼットスタイリングを同時にお申込み頂きました。
(現在ほとんどのお客様がこのコースをお申込みされてます!ありがたいことです泣)


服はたくさんあるのに「おしゃれ!」とまではいかなくて納得いかない...
憧れのベージュのワントーンコーデがしたいけど似合うかわからず勇気が出ない


そんなお悩みをお持ちの2児のお子様のママさん。

お洋服、ショッピングが大好き!が伝わるクローゼット内容でしたが同じ服の色違いや似ているシルエットや色味が多く、着回しの幅があまりないので、よりアイテム数が増えてしまっている印象でした。


またボトムが同じ形、色が多かったのでボトムを中心に変えてみることをご提案。


ブルベさんだったのでベージュのチョイスには特に注意して選びました。
(何店舗下見したことか!!笑 ブルベに合うベージュってなかなかないんです)


また小柄で細身だったため、サイズ感が合うよう3号サイズやXXSから置いているお店をリサーチ。
ボトムのサイズ感はごまかしが効かないので
見つけるのは難しかったですが、ぴったりのものに出逢って頂けてました^^



以下お客様ご感想

同行の内容は?

大満足です!
1番素晴らしいなぁと思ったのは、自分で同じ時間ショッピングをしたとしても、これだけのアイテム数を試着して購入することは絶対に不可能だという点です。
はるかさんが事前に似合いそうなアイテムをピックアップしてくださっているからこそ、効率良くショップを回って試着できますし、試着時の写真も撮ってくださっているので、それを見ながら比較検討出来ます。
私はもともとお買い物が好きで、一人で色んなショップを巡って買い物をすることが多かったのですが、最初の方に着たアイテムはイメージが薄れがちですし、複数のショップのアイテムを比較しようにも微妙な色の差を比べることが出来ません。
結果、迷って何も買えないとか、とりあえずこれにしておこう!ということがよくありました。
今回はそういったことが一切なく、はるかさんオススメの全アイテムを試着してから、写真を見たりはるかさんと相談したりしながら、自分でも納得した上で選ぶことができ、これがプロに任せると言うことか!と感動しました。
クローゼットマップも同時に申し込んだため、はるかさんが私の手持ちのお洋服を把握してくださっていて、手持ちのこのアイテムと合いそうですね!こういう色は沢山お持ちなので、こちらはどうですか?などのアドバイスを頂けたことも、かなり参考になりました。
着回しのイメージもつきやすいですし、無駄買いが減って更に効率が良いなと思ったので、手持ちのアイテムが多い方ほどセットでの申し込みが良いと思います!
クローゼットマップもショッピング同行も値段だけ見ると高く感じてしまうかも知れませんが、これだけ効率良く買い物が出来るなら、忙しくて自分の時間が取りづらいワーキングマザーの方・子育て中の方などにこそ、オススメだなぁと思いました。



オススメしたアイテム、購入したアイテムについては?

普段なら絶対に選ばない色、シルエット、素材。多分自分で見ていたら試着すらしないアイテムだと思います。
でも着てみるとしっくり。という、とても素晴らしいチョイスでした。これから活躍させたいと思います。


クローゼットのアイテムは多いのにイマイチ着回し出来ていない方はぜひ、クローゼットスタイリングも同時にお申込みください^^

全アイテム私が把握していますので着回しを考慮したスタイル提案ができます!

パーソナルスタイリングコースは現在8月以降のご案内です。
素敵なクローゼット作りのお手伝いをさせてくださいね^^

contactよりお申込みください!


haruka styling

「自分にどんな服が似合うのかわからない」 「最近何を買っていいのかわからない」 ファッションに悩むあなたに「好き」を大切にした似あわせスタイリングをご提案します 毎日をちょっとだけ気分良く過ごせる素敵なクローゼット作りのお手伝いをいたします ショッピング同行の他、クローゼット診断、 パーソナルカラー診断、オンラインコーディネート受付中

0コメント

  • 1000 / 1000